August 05, 2023

2年以内に無料で国際線ビジネスクラスに乗りたい私のマイル戦略【楽天カードやめました】

airplane

今まで楽天経済圏で生きてきたのですが、楽天ポイントよりもマイルを貯めて航空券に変えた方がお得なんじゃないかと思ってきた今日この頃。

実際マイルは使い道次第で1マイル2円以上の価値にもなりうるし、旅行好きの身としては無料で飛行機に乗れたら嬉しい。そう思い始め、楽天ポイントからマイル中心の生活に移行することに決めました。

ネットでマイルを効率的に貯める方法をググってみたりもしたのですが、「一年で何十万マイル貯めました!」「無料で海外旅行行きまくってます!」みたいな陸マイラーのサイトは、正直あまり参考になりませんでした。

そういうサイトってアクセスしたユーザーをポイントサイトへ誘導して、そのユーザーが会員登録することでサイト運営主にポイント収入が入る仕組みになっています。それで何十万マイル貯めましたと言われても、マイル初心者の私からしてみれば現実的な方法ではない。

でも、いろいろ計算してみて国際線のビジネスクラス一人分くらいのマイルだったら私でも貯めれそう、ということが分かりました。そんな私のマイル戦略をご紹介したいと思います。

(マイルは航空会社ごとにいろんなマイルがありますが、私が貯めることにしたのはANAのマイルになります。)

ビジネス・ファーストクラスに乗るにはどのくらいマイルが必要なのか

ANAの公式サイトより、特典航空券の引き換えに必要なマイル数は次の通り。

国内線(片道)

  • 5000〜11500マイル

国際線(往復、日本発着の場合)

  • エコノミークラス:12000〜60000マイル
  • ビジネスクラス:25000〜95000マイル
  • ファーストクラス:105000〜180000マイル

必要マイル数は距離とシーズンによって異なります。

短距離かつローシーズンならビジネスクラスも25000マイルで乗れちゃうので、十分達成できそう。ファーストクラスとなると105000マイル。普通に航空券買うよりは全然安いけれど、ハードルが高く感じます。

目標は2年以内に国際線ビジネスクラス

せっかくビジネスクラスに乗るのだから、航空時間も楽しみたい。

ということで韓国はレギュラーシーズンで30000マイルで行けるけれど、2時間くらいで着いてしまうので物足りなく感じそうです。東南アジアは60000マイル、ヨーロッパは90000マイル。現実的に目指せそうなのは東南アジアの60000マイルかな。

マイルの有効期限は獲得した日から3年。なので、2年で60000マイル貯める戦略でいきます

マイルをどのように貯めるか

60000マイルをクレジットカードのポイントだけで貯めようとすると、0.5%還元で1200万円、1%還元で600万円、カードを利用する必要があります。普通の会社員なら到底無理そうな金額ですね。

クレジットカードのポイントだけでマイルを貯めるのはほぼ不可能なので、ポイントサイトのポイントを併用します。

そこで私のマイル戦略は以下になります。

私のマイル戦略

  1. ANAカードに生活費や旅費など全ての支払いを充てる
  2. ポイントサイトでポイントを稼ぐ
  3. ANAポケットでマイルを稼ぐ

基本は、クレジットカードのポイントと、ポイントサイトのポイントの二本柱。また、健康のために毎日ウォーキングしていることもあり、移動距離に応じてポイントがもらえるアプリ「ANAポケット」も利用してみることにします。

1. ANAカードに生活費や旅費など全ての支払いを充てる

  • カードはANA JCB一般カードを利用
  • 10マイルコースのマルチポイントコース

1年間の支払いで10000マイルゲット

決済に使うのはANA JCBの一般カードです。年会費は初年度無料で、2年以降は年間2200円かかりますが、カードを継続すると1000マイルもらえるので、実質ほぼ無料(1マイル=2円で見積もった場合)。

ポイントは5マイルコースと10マイルコースがあり、5マイルコースは1000円で5マイル、10マイルコースは1000円で10マイルつきます。10マイルコースはポイントをマイルへ移行した場合に年間5500円のマイル移行手数料がかかります。

10マイルコースはマイルを効率的に貯められるけれど、移行手数料がかかるなら損をするのではないかと思ったので、マイル移行手数料の損益分岐点を計算しました。すると、1マイル=2円で見積もった場合、年間50万円以上の決済をする場合は10マイルコースの方がお得になります。

私はクレジットカードで年間100万くらいは支払いしているので、10マイルコースで年間10000マイル、2年で20000マイル貯まる計算になります。

入会キャンペーンも見逃せない

また、現在ANA JCBの一般カードでは入会キャンペーンをやっていて、

  • 入会するだけで1000マイル
  • 期間内に利用金額に応じて300〜15000マイル
  • 期間内に10万以上利用すると1000マイル
  • 家族カードお申し込みで2000マイル
  • ANAの飛行機に乗ったら1000マイル

と条件を満たしたらマイルがもらえます。私の場合、家族カードの申し込みをする予定はないし、ANAの飛行機にも乗る予定はありませんが、期間内で30万円は利用しそうなので、キャンペーンだけで6500マイルはもらえるかも。

(キャンペーン内容は随時変わる可能性があるので、公式サイトをチェックしてください。)

マイルの提携店で支払いするとさらにマイルがもらえる

ANAカードの良いところは、ANAカードマイルプラス加盟店で決済すると、通常のポイントとは別にマイルがもらえること(加盟店一覧はこちらから)。身近なお店だとセブンイレブンやマツキヨ、ネットショップだとAmazon、楽天、ヤフーショッピングなども対象です。

また、ANAグルメマイルというサイトを使えば、お店の予約やカードの提示でマイルがもらえます。普段外食する時に使えるかもしれません。

2. ポイントサイトでポイントを稼ぐ

クレジットカードで2年で獲得できるマイルを20000マイルとします。私の乗りたい国際線ビジネスクラスに必要なマイル数はあと40000マイル。この40000マイルはポイントサイトで稼ぎます。

ポイントサイトで獲得したポイントから、ANAのマイルへは大体70%のレートで交換できます。なので、40000マイルはポイントサイトのポイント数にすると57143ポイント(計算式:40000÷0.7)。

2年で57143ポイント稼ぐには月に2380ポイント稼げば良いことになります。あれ?月に2380ポイントだったら、なんかいけそうな気がしませんか

使うポイントサイトは

こちらの2つを利用します(上のリンクから登録で紹介特典あり)。ポイントサイトにも色々ありますが、あれこれ手出しすると面倒になるタイプなので、この2つしか利用しません。

ポイントの獲得方法としては、

  • 普段のネットショッピング(楽天、ヤフーショッピングなど)でポイントサイトを経由する
  • 旅行時のホテルや航空券の予約でポイントサイトを経由する
  • クレジットカード作成
  • 口座開設
  • 無料会員登録
  • 気になった商品のお試し

上のような使い方がメインになります。私の場合旅行に行くことが多いので、ホテルや航空券の予約で獲得できるポイントが大きいです。この間Booking.comでの予約をハピタス経由で申し込んだら一気に3000ポイントもらえました。

3. ANAポケットでマイルを稼ぐ

ANAポケットは移動距離に応じてポイントがもらえるアプリです。月額550円の有料会員になれば1000ポイントで1回ガチャを引くことができ、最低でも必ず7マイルもらえます。

クレジットカードとポイントサイトで必要マイル数は獲得できる計算ですが、このアプリを使ってどのくらいマイルが貯まるのか興味があるので利用してみたいと思います。マイルが獲得できればウォーキングを続けるモチベーションにもなりそう。

現時点の仕様だと私の場合広告視聴とチャレンジ達成で大体1日3000ポイントはもらえるので、3回ガチャを引いたら最低でも7×3 = 21マイル。1ヶ月で600マイルくらいはもらえる計算です。仮に継続できたら1年で7200マイルですね、これは結構大きい。

無理なく、楽しく、マイルを貯める

本当にマイルが貯まるのかまだ半信半疑ですが、もし無料でビジネスクラスやファーストクラスに乗れたら、と考えるとマイルを貯めるのが楽しくなりそうです。無理せず、楽しく、これからマイルを貯めていきたいと思います。